日本国際看護師養成研修 募集要項

研修内容・プログラムについて

研修期間オンデマンド方式のため募集・受講は通年。
研修時間単位数:50単位。(原則 1単位1.5時間のビデオ視聴、ソフトによる通訳演習)
最大1年以内に受講修了のこと。
講義項目[1.通訳理論と技術]
(1)医療通訳理論
・通訳理論
・対話通訳と相互作用
・医療通訳者の役割
★第1中間試験
(2)通訳に必要な通訳技術
・ノートテイキングの理論と技術
・情報収集方法(用語集の作成と情報収集)
・逐次通訳演習
★第2中間試験
(3)通訳実技
・医療通訳業務の流れと対応
・通訳者の立ち位置とその影響
・場面別模擬通訳演習(科目問診、診療科、検査)
★第3中間試験

[2.倫理とコミュニケーション]
(1)専門職としての意識と責任(倫理)
・患者の権利・医療倫理
・医療通訳者の行動規範
★第4中間試験 (倫理演習)
(2)患者の文化的および社会的背景についての理解
・在留外国人の社会保障他
(3)医療通訳者のコミュニケーション力
・医療通訳の実際
・言語・非言語コミュニケーション能力
・多文化理解
・多言語でのコミュニケーションツール
★第5中間試験

[3.医療通訳に必要な知識]
(1)医療の基礎知識
・診療科別基礎知識 Part1(精神・神経・呼吸)
・診療科別基礎知識 Part2(消化・循環・歯科)
・診療科別基礎知識 Part3(小児・整形・脳神経)
★第6中間試験
・診療科別基礎知識 Part4(皮膚・腎臓・泌尿器)
・診療科別基礎知識 Part5(内分泌・血液・産婦人)
・診療科別基礎知識 Part6(眼・耳鼻咽喉・放射線)
★第7中間試験
・診療科別基礎知識 Part7(麻酔・免疫・乳腺)
・診療科別基礎知識 Part8(感染・救急・災害)
・診療科別基礎知識 Part9(検査・薬)
★第8中間試験
・診療科別基礎知識 Part10(医療英単語)
・診療科別基礎知識 Part10(身体の仕組み)
★第9中間試験
(2)日本の医療制度に関する基礎知識
・日本の社会医療制度
・主な外国の医療制度
・外国人患者に関する医療機関認証
(3)医療通訳者の自己管理
・医療通訳者の健康管理
・感染症と感染経路
・医療通訳者の心の管理
★第10中間試験
★修了試験(座学)
★修了試験(通訳実技)

受講要件

対象・医療通訳士®を目指す方
・母語、対象言語の国や地域における習慣、社会常識を理解している方
・文化や社会において異なる価値観を認めることができる方
・通訳利用者に対して敬意を持ちコミュニケーションを図ることができる方
受講要件■ 原則20歳以上
■ 英語力:目安TOEIC650点以上(医療通訳2級)
■ 医療関連の資格・経験は問いません
修了基準①講義ビデオ視聴率 100%
②通訳シュミレータ演習実施 100%
③中間試験10回合格 (70点以上)
④修了試験合格 (70点以上)
⑤修了レポートの提出(情報収集と用語集の作成)
定員なし
開講場所・オンデマンド講座のため開催場所は特定せず
・開催時間は、365日24時間アクセス可能 ※システムメンテナンス時間を除く
・試験開催スケジュールの詳細はこちら
必要なもの・インターネット環境
・パソコン(Windows PC/ MacBook)

開催日程

・オンデマンド方式のため、募集、受講は通年とします。
・全課程を通じて10回行われる中間試験は別途スケジュール表に基づいて行います。
・最終的な修了試験は1か月に1度程度、行います。
※試験スケジュールの詳細はこちら
・最短で3ヵ月程度で修了し、「MIAJ 医療通訳技能検定」の受験資格を得ることができます。

料金

受講料合計180,000円

※別途、振込手数料はご本人負担。(Web教材は受講料に含まれます。)

注意事項
本講座には、パソコンが必須となる演習箇所がございます。(Windows PC推奨)
お問い合わせはこちら

PAGE TOP